大分 博愛 通所 精神科 児童発達 外来保育

〒870-0868 大分市野田1111番地
TEL.097-586-0888 (代表) FAX.097-586-0889

外来保育とは?

大分市から委託を受け、医療法人謙誠会のスタッフが実施する親子教室です。保育士、言語聴覚士、作業療法士、心理士、精神保健福祉士などの専門家と一緒に療育体験を行っています。

子どもの成長で心配なこと

  • 言葉がなかなか出ない
  • スーパーや待合室で落ち着いて過ごせない
  • 育てにくさを感じる

など、子どもとのかかわりに悩みを抱える保護者の方に育児相談をします。
個別面談や小集団の中での多様な遊び込みを通して、お子さまの特性を理解し、社会性や行動面の発達を支援します。

利用可能日

  • 毎月第1・第3木曜日に実施します
  • ※1,7,8,12月は不定期の実施となりますのでお問い合わせください。

1日のスケジュール

9:00~ 10:00~ 11:30
受付 はじめの会
あそび込み
おわりの会
終了

ご利用にあたり

  • 大分市、由布市に在住の2歳~未就学児までのお子さまを中心に行っております
  • きょうだい児同伴での参加も可能です
  • 動きやすい服装でお越しください
  • 見学、体験は随時行っております
  • 参加費は無料です

お問い合わせ

  • 博愛こども発達支援センター たくみのお城Ⅰ
  • 〒870-0868 大分県大分市大字野田1101番地の2(博愛病院内)
  • ℡:097-579-6630
  • 受付時間 9時~12時(月~金)
  • 担当:奥村
  • パンフレットはこちらからダウンロードできます。 パンフレット(外来保育)

ページの上部に戻る